柴犬は寒さに強いの?冬場の防寒対策について




寒くなってくるこの季節に豆柴を迎え入れようと考えているのですが、そうなってくると気になるのが柴犬は寒さにどれくらい耐えられるのか?です。なんとなくイメージでは暑さには弱いが、寒さには強いのではないか?(あんなに毛に覆われてるし)

「雪やこんこん」でも犬は喜び庭駆け回りと、歌詞にかかれてるのですが、雪の降りしきる中散歩に行きたいのでしょうか?また外出時は室内は暖房はどうすればいいのでしょうか?

豆柴(柴犬)は寒さに強いのか?

柴犬は寒さに強い犬種のようです。理由は、毛の構造が寒さに強い構造を持っているからです。犬の毛のタイプは2種類あって、シングルコート、ダブルコートの2つに分かれています。柴犬はダブルコートのタイプに属しています。

ダブルコートとは(二重毛)とも呼ばれていて、固くて太いオーバーコートと、柔らかいアンダーコートの二重構造になっています。このダブルコートが防寒の役割を果たしているため柴犬は寒さに強いといえます。

豆柴(柴犬)の冬の散歩はどうするのか?

犬は本来は屋外で生活をする生き物なので自分で体温調節をすることができます。しかし、室内で飼うことによって冷暖房器具で温度調整された環境に慣れてしまうと、体温調節ができなくなってしまい、暑さ寒さに対して弱くなってしまいます。

一般的に寒さに強い犬種と言われていても、暖房の暖かい部屋で過ごしている柴犬は、寒さに弱くなってしまうようです。このあたりは人間と同様です。寒さに強くさせる意味でも冬でも毎日散歩に連れて行くほうが健康的といえます。

しかし暖かい部屋に慣れてしまっている場合は、寒暖差によって体調を崩してしまう可能性もあるため、散歩ではドッグウェアを着せてあげたり、反対に室内の温度をあげすぎないなど体調管理をしっかりしてあげる必要があります。

冬の室内で暖房は必要か?

寒さに強いので成犬の場合は基本はなくても大丈夫のようです。しかし仔犬や老犬の場合は体温調節がうまくできないため考える必要があります。暖房をつけずに絨毯や毛布、ホットカーペットや湯たんぽなど工夫をして飼っている人が多いようです。

また暖かい場所だけでなく、イヌが暑いと感じたら移動できる涼しいスペースを確保しておくことも大切です。

また防寒対策で温度管理をすることも大切ですが、それ以上に乾燥していることがよくないようです。犬は人間よりも乾燥に弱いため冬場は湿度にも気を使う必要があります。




ABOUTこの記事をかいた人

柴楽(しばらく)

HN:飼い主柴楽(しばらく)と豆柴きな 東京在住。2017年12月から豆柴を飼い始めた一人暮らしアラフォー。WEB関係の仕事。豆柴きなの成長記と、一人暮らしで飼っていくために学んだ情報をまとめていければと思います。