豆柴(柴犬)が我が家に来てちょうど一年!犬を一年飼って感じたことまとめ




これから柴犬を飼う人の参考になればと思って色々まとめました。

2018年12月22日(土) 生後466日
一年前の12月22日に豆柴(柴犬)のきなが我が家にやってきました。もう一年経つのかと思うととっても早いです。きなの誕生日は9月13日なのですが、飼い始めた日のことは「うちの子記念日」と呼ぶそうです。

ですので12月22日はきなのうちの子記念日1年目になります。一年飼ってみて感じたこと。きなの変化、費用面などをまとめておこうと思います。これから柴犬を飼いたいなーと考えていたり。マンションでの室内飼い。僕のように1人で飼う事を考えている人に少しでも参考になればと思います。

一年柴犬を飼ってみて大変だったこと 〜一人暮らしだからの悩み編〜

僕の場合は一人暮らしです。全てを1人でやらないといけません。(そんな事は飼う前からわかっていた事ですが)普段の生活は、犬がいる生活はとても楽しいですが、こんな時もキナのお世話はまったなしです。

1.外食や飲み会があるとき(結構高頻度)
2.ゴルフの誘い、遊びの誘い。
3.仕事で忙しいとき
4.風邪などで体調が悪いとき
5.出張で泊まらなければならないとき
6.実家に帰省するとき(旅行するとき)

1.外食(飲み会)があるときに犬はどうしてるか。

僕の場合は外食(飲み会)の頻度は週に1回から2回程度あります。どちらかと言うと頻度が高いほうかもしれません。独身でアラフォーのいわゆる独身貴族なので犬を飼ってるとはいえ、飲みに行くことも人生の楽しみの一つです。

きなの場合は幸いに会社にきなを連れて行っています。飲み会がある日は、一度きなを散歩して家に連れて帰る。そしてご飯を与えて少し遊んでから出かけるようにしてました。また会社の人との飲み会の際は、会社にきなを残して(時間が遅めならご飯を先にあげる。)飲み会後にきなと散歩して帰る。

こんなスケジュールを組むことができる環境です。ですので割とストレスなく出かけることはできました。きなの心情はわからないですが、職場に連れて行ってるので基本お留守番がない。またスポーツジムにも通ってるのでその際も2時間程度は留守番なので割と日常のこととして受け取ってると感じています。

2.遊び(ゴルフ)の誘いがあったときに犬をどうしてるか。

僕の場合一番多い遊びはゴルフです。他は土日にアウトレットに買い物に行ったり、横浜とか鎌倉とかちょっと遠出したりでした。アウトレットなどは一緒に連れて行くことができますがゴルフは連れて行くことはできません。

そんな場合は、ペットホテルに前日から預ける事にしていました。きなを預けるペットホテルはゲージに入れられるのでなく、他のワンちゃんたちと遊びまわることができるペットの保育園を兼ねています。きなはそこで遊ぶのが楽しそうです。なかなか他のワンちゃんと長く触れ合う機会が日常ではないので、ゴルフの日は預けることにしています。

3.仕事で忙しい時に犬をどうしてるか。

具体的にどうゆう状況か例を出すと「残業で12時過ぎまで会社にいるとき」こんなことが月に2〜3回はあります。きなは会社に連れていってるのでお留守番はありません。基本平日は19時過ぎには一緒に帰るのですが、残業の日はきなも残業になってしまいます…。

きなの性格は犬としてはとってもおとなしい部類です。残業中も基本的には骨をカジカジしてるか、会社のベッドで寝ています。会社のスタッフが構ってあげたりしてくれるのですが、みんな忙しいときはとっても退屈な思いをさせてしまってると思います。

一緒にいるので寂しさはないと思うのですが、「今日はまだ帰れない…。」「遊んでもらえない…。」「退屈!」と思ってしまってると思います。それは可哀想だしなんとかしてあげたいなと常々反省しています。

幸いなことに、きなは家以上に会社でくつろいでいます。なので「帰りたい!帰りたい!」となることはほとんどありません。

4.風邪や疲労で体調が悪いときに犬をどうしてるか。

これはもう我慢しました。どんなに具合が悪くても、疲れがあっても一日2回の散歩と一日2回のご飯は欠かすことはありません(当たり前なので誇ることではないですが…。)

ただこの一年でたった一日だけ、どうしても辛くて動けなくてお昼すぎまでベッドから起き上がらない日はありました。その日は午後2時ごろにようやく一度目の散歩に行きました。飼い主として正しい行動ではないですが、「そんな日もしょうがない。」とあまり自分を追い詰め無いことも大事かと。あまりに頻度が高いと問題だと思いますが。

5.出張で泊まらなければならないときどうしてるか。

数ヶ月に一度ですが、出張があります。そんなときもゴルフ同様ペットホテルに預ける形をとりました。この一年では1泊を超える出張がなかったのでやり過ごせましたが2泊3泊となることが今後生じるときには少し考えないといけないと思います。

普通にペットホテルに連泊ということでよいのですが、きなの場合はドライフードを食べない(食べさせるコツがある)ためホテルに預けてると全く食べてくれない可能性があります。

6.実家に帰省するとき(または旅行)はどうしてるか。

結論!実家帰省は1年目は諦めました!僕の場合はお正月に帰るのですが12月22日にきなとの生活を初めてすぐだったため、この一年は実家に帰ることはしませんでした。また出張などを除き1泊以上の旅行をすることも最初の一年は控えました。

決してできないということではないと思います。きなの場合はすぐ骨折をしてしまったりという影響もあります。2年目以降は帰省したり、一緒に旅行にでかけたりもしたいなーと考えております。

一年柴犬を飼ってみて大変だったこと 〜柴犬だからの悩み編〜

柴犬といっても性格は個体差があるのでネットや本などで知り得た一般的な柴犬の特徴からくる悩みをまとめました。

1.家の掃除がとにかく大変!
2.ドライフード全然食べない!
3.トイレ(うんち)は家でしない!

1.家の掃除がとにかく大変!とくに換毛期。

柴犬は抜け毛が半端ないです!特に換毛期は毎日掃除機をかけても追いつかないくらいです。掃除機をかけたあとに柴ドリルをされると、正直「チッ!」とイラッとすることもあります(笑)

大体僕の場合は、掃除機は週1か2回。あとはクイックルワイパーを気になれば都度。といった感じです。ポジティブに捉えると、犬を飼う前より掃除をする習慣がついたので、常に家が清潔に保たれてします!大変ですが逆に感謝です。

2.ドライフード全然食べない!

柴犬は粗食に耐える性格らしい。。。(動物病院で相談した際に先生に言われました。)つまり、本来はあまりお腹いっぱいになろうとしない習性を持っているそうです。でもそうじゃない!おやつやトッピングは必ず食べます(笑)きなの場合はドライフードが大嫌いです。本当に食べません。

原因は僕にもあります。色々与えすぎてしまったからです。でも正直今でも悩んでいます。同じものだけ食べるのが幸せなのか?どうなのだろうと。ドライフードをどうやって食べさせてるか?は別の記事でまた書くのでそちらを参考にしてください。

3.トイレ(うんちは特に)家ではしない!

柴犬はきれい好きです。また自分の匂いや痕跡を寝床近くに残しておくのを嫌います。(柴犬に限らず)うちのきなは特にビビリな性格もあって、できる限り散歩で排泄をしたがります。そのせいもあって朝起きると「散歩に連れてって!」と僕のベッドに突進してきます。かろうじておしっこはペットシーツでします。しかしうんちに関しては極力したくないようなので(するときもある)どんな雨でも散歩は欠かせません。

今はいいですが老後に歩けなくなることも考えると、今後はなんとかしないとなーと考えています。

柴犬を一年飼ってかかった費用 〜ぶっちゃけ編〜

一年犬を飼うとどれくらいかかるか、気になる方もいると思うので記憶をたどりながら計算をしてみました。正直ちゃんとレシートとかをとってないので自信はないですが。

【一年での費用】

きなの費用そのもの 数十万円
医療費(骨折に伴う) 50万円程度
医療費(ニキビダニ) 5万円程度
医療費(避妊手術) 5万円程度
医療費(他諸々) 8万円程度
ご飯やおやつ代 ちゃんと計算してないですが6万円程度
ペットホテル保育園代 8万円程度
おもちゃや洋服費用 6万円程度
日用品費用 12万円程度

合計で90万円〜100万円程度1年でかかったと思います。(きなそのものの費用は除く)

きなそのものの価格については大江戸小町さんというブリーダーさんから買いました。
http://www.mameshiba.com/puppy_1.htm
ホームページに譲渡価格の目安があるので参考にしてください。今後も大江戸小町出身の柴ちゃんに出会うかもしれないですし、はっきりとした値段を書くのもなんだかと思ったのでここは伏せさせていただきます。

きなの場合はケンネルコフ、骨折、ニキビダニ、(一生に一度の避妊手術)と医療費が他のわんちゃんよりかなり高いです。それがなければ一ヶ月に3万円程度はかかってるなーという印象はありますので、36万円くらいですかね。
内訳としては(月額費用目安)
ホテル代と保育園が10,000円〜15,000円程度。
ご飯代が5,000円10,000円程度(ドライを食べないのでトッピングや手作りの材料費)
トイレ用品やベッド、リードなど5,000円程度
他医療費など諸々。

すんごーい。どんぶり勘定ですいません。ちゃんと記録をとっておけばよかったのですが・・・。少しでも参考になればと思います。

やっぱり柴犬を一年飼ってよかったと思うこと

大変だったことばかりを書いたので、飼うのは大変で嫌だったんじゃないかとなってしまいますが、いいことのほうがやっぱり多かったです。

規則正しく、清潔な暮らしを送ることができる。

一日二回の散歩とご飯の用意をある程度同じ時間に行うため、生活が規則正しくなりました。また犬は当然自分で掃除をしてくれないので、一人暮らしの頃より豆に掃除をすることになり、結果として家がずっと清潔に保たれています。

家に一人でいるのが楽しく、癒やされる。

本来、家にいるより外出して遊ぶことを好むのですが、家で過ごす時間が増えました。夜テレビを見ていたり、家で仕事をしていても一人ではないので寂しさや退屈を感じることはほとんどありません。仕事のストレスなども一緒に遊んでると癒やされるので犬を飼うことによって、僕の場合は日頃のストレスが軽減されていると感じています。

ご近所さんと話す機会が増える。

東京で10年以上生活をしていますが、近所に住む知らない人と話す機会はもちろん、挨拶を交わすことも少ないと思います。きなを散歩させることによって、ご近所の犬友ができたりします。犬を飼ってない人でも、きなが飛びかかるのでコミュニケーションが生まれます。人と話すのが煩わしい人もいるかもしれませんが、僕の場合は話せたほうが嬉しいので良かったと思っています。この良さは猫では難しいと思うので犬を飼ってこそ体験できることなんじゃないかなと思います。

出かける場所が新しくなる。

基本的にペット可の場所にでかけるのですが、ドッグカフェはもちろん、ららぽーと、ドッグランなどにでかけました。今まで生きてきた中では体験できなかった新しい場所に行くことも犬を飼うならではの楽しみかと思います。来年はきなを連れて温泉とかにもでかけてみたいと思います。

何より愛犬との日々のコミュニケーションが幸せ。

一番はこれに尽きるかな!と個人的には思います。犬はコミュニケーションが取ることできる生き物です。もちろん人間の思い通りには動いてくれないですが、時々気持ちが通じたり、通じなかったり。言葉は話せませんが一生懸命理解しようとしてきたり。もっとこうした方がいいのかな。とか飼ってての悩みは尽きませんがこれからもコミュニケーションを大切に柴犬との生活を楽しんでいければと思います。




ABOUTこの記事をかいた人

柴楽(しばらく)

HN:飼い主柴楽(しばらく)と豆柴きな 東京在住。2017年12月から豆柴を飼い始めた一人暮らしアラフォー。WEB関係の仕事。豆柴きなの成長記と、一人暮らしで飼っていくために学んだ情報をまとめていければと思います。